入学案内

Admission入学案内

入会までの流れ

ご入会までの大まかな流れをご説明します。

01

お問い合わせ

まずは下記の方法でお問い合わせください。パンフレットをお渡しします。
また、ご不明な点・ご質問等がございましたら、お気軽にご相談ください。

  • TEL
    042-865-4194
  • 塾専用携帯
    090-2073-5992

【受付】月曜日~金曜日 / 9:00~21:00

公式LINE
QRコード

直接ご来塾(当塾窓口)

〒195-0072 東京都町田市金井2-38-9 Googl Map
受付時間 月曜日〜金曜日 16:00〜21:00

02

無料体験授業

すべてのコースで随時、無料体験授業を受け付けています。
お電話又ははメールフォームにて承りますので、お気軽にお申し込みください。

無料体験授業・個別面談について

03

個別面談

お子さまの教育のことでご心配な点・当塾の指導方法について等、知りたい点がございましたら、個別面談のお席を設けます。
お電話又はメールフォームにてお申込みください。個人情報は秘守いたしますので、何でもお気軽にご相談ください。

無料体験授業・個別面談について

04

ご入会

ご入会が決まりましたら、ご入会の手続きに進んでいただきます。

入会時の手続きについて

無料体験授業・個別面談について

すべてのコースで随時、
無料体験授業を受け付けています。
お電話かメールフォームより
お申し込みください。

横にスクロールします
対象学年 小学部:1週間の体験授業 中学部:1週間の体験授業
科目 算数・国語 ガウディア
(小学1年生~小学6年生)
必修科目 英語・数学
英語 英会話・英検・中学英語準備 選択科目 国語・理科・社会

無料体験授業・
個別面談のお申込みはこちら

  • TEL
    042-865-4194
  • 塾専用携帯
    090-2073-5992

【受付】月曜日~金曜日 / 9:00~21:00

公式LINE
QRコード

入会の手続き

01

入会申込書記入

「入会申込書」は教室にございます。初回手続きの際にご記入ください。会則の説明と、授業に必要な物のご案内をします。

02

月謝振替用紙提出

お月謝は、保護者の方ご指定の銀行口座からの自動振替をお願いしています。初回手続き時に通帳・印鑑をご持参ください。

03

初回月謝・費用納入

入会手続きの際に、初回のお月謝・年間設備教材費(ガウディア算国は教材費なし)を現金で納入してください。お月謝はゆうちょ銀行からの自動振替をお願いしています。自動振替が開始するまでの費用は現金で教室に納入していただきます。

04

通室開始

初回月謝・費用納入までの手続きが済んだら、いよいよ通室開始です。教室でお待ちしています。

アルファ学院 会則

入会時に必要なもの

お申し込み時 お月謝はゆうちょ銀行からの自動振替をお願いしています。ご入会手続き前に用紙をお渡しします。
入会手続き時
  1. 入会月のお月謝(月の途中は回数割になります。)
  2. 年間設備教材費
  3. ゆうちょ銀行通帳
  4. ゆうちょ銀行通帳 登録印鑑

月謝等費用について

納入方法 ゆうちょ銀行からの自動振替(自動振替開始までに1~2ヶ月ほどかかります)
振替が開始するまでは、現金にて教室に納入してください。
引き落とし日 毎月27日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に翌月分のお月謝が振替になります。
例:4月分のお月謝 → 3月27日に引き落とし
その他注意事項 一旦、納入いただいた月謝・年間教材設備費は、原則として返金いたしませんので、あらかじめご了承ください。
ただし、やむを得ない事情によりご契約日より8日以内に書面にて解約のお申し出があった場合のみ、全額を返金いたします。

遅刻・欠席の場合

遅刻・欠席の場合 お子さまの安全のため、必ず保護者の方より授業開始前までに遅刻・欠席のご連絡をお願いします。
早退 特別な事情以外の早退は、他の生徒さんの集中力の妨げになるためご遠慮ください。
授業中に気分が悪くなった場合はご家庭にご連絡しますので、速やかにお迎えをお願いします。
振替授業

欠席した場合、振替授業を受けられます。
振替授業の出席は任意です。教室からは特にご連絡いたしませんのでご注意ください。

  • 振替日当日に欠席の場合の再振替はできません。
  • 遅刻の場合の延長授業や振替はありません。

【振替可能回数】
月4回受講 → 1回 月8回受講 → 2回 月12回受講 → 3回
【指導方法】
小学生 通常授業と同じ形式です / 中学生 学年科目混合授業になります。

【中学部の保護者の方へ】
当塾の特徴は少人数レベル別・科目別編成にあります。
お子さまの成績を上げるため、できる限り通常授業に休まずご出席することをお勧めします。
欠席・振替が多くなると授業についていけなくなる場合がありますのでご注意ください。

退塾について

申し出の期限
  1. 保護者の方が電話連絡のうえ、来塾日を打ち合わせしてください。
  2. 退塾したい月の前月10日までに来塾し、教室で「退塾手続き」にご記入ください。
退塾月 例:2月から退塾したい場合
1月10日までに教室にて退塾手続き:退塾月 1月末
1月11日~2月10日に退塾手続き:退塾月 2月末(翌月までお月謝が発生)

ACCESSアクセス

お問い合わせ無料体験お申込み・資料請求・
お問い合わせはこちらから

TEL
042-865-4194
090-2073-5992 (塾専用携帯)
【受付】月曜日~金曜日 / 9:00~21:00
※塾からの連絡は携帯からおかけいたします
公式LINE
QRコード
ページトップへ